|
〒654-0012 兵庫県神戸市須磨区飛松町3-7-4
078-732-5212
|
〒654-0021 兵庫県神戸市須磨区平田町2-2-2興亜ビル3F
078-732-3009
|
患者さまと二人三脚で、より良いお口をつくっていきたい。訪問診療もしております。 神戸市須磨区須磨寺町のえんどう歯科でございます。多くの方が発症している歯周病は、定期的なチェックで予防が可能です。歯周病になってしまった場合でもメンテナンスをしっかりすれば改善できます。当院では、基本的な検査からしっかり行い、患者様と相談しながらその歯その歯の改善方法を検討しながら治療をすすめていきます。消毒に関しても、世界基準をクリアした滅菌器などの使用で衛生面にも細心の注意を払っております。お子様からお年寄りまでいろんな方が来て下さっており、当院は自他共に認めるアットホームな歯医者です。患者様のお口をより良くするためのお手伝いができれば幸いです。ご来院お待ちしております。
〒654-0071 兵庫県神戸市須磨区須磨寺町1丁目7-20
078-736-0024
|
〒654-0143 兵庫県神戸市須磨区菅の台6-22-9
078-797-6480
|
〒654-0022 兵庫県神戸市須磨区大黒町3-1-1
078-733-1151
|
お口の中のトラブルが起こりにくい生活習慣を作るサポートをします。神戸市須磨区前池町にあるネクサス板宿デンタルクリニックは、山陽線板宿駅より徒歩3分の場所にあります。 治療を開始する前に当院では、現在の病状を把握してもらってから治療に進むため、口腔内カメラやCTなどを使用して詳しくご説明しております。詳しく説明することで患者さまのご理解をいただき、自身の歯に関心を持っていただいた上で、要望を踏まえながら実際に可能な治療をご提案いたします。 また、お子さまの歯の治療もおこなっており、当院で治療を受けたお子さまが大人になり、親になって子供の代にまで予防に関する高い意識が伝われば、と思っております。 治療に関しては、最終目標を歯の予防としており、どのような場合でもそれを第一に考えております。予防することは治療費や通院の負担が軽減し、歯を守り続けることが可能になります。 そのほか、定期検診では食事指導やブラッシング指導を行います。指導をおこなうことで、再発のリスクが低い生活習慣の実現を目指してもらいます。むし歯および歯周病は、歯を失う原因となる病気です。早期発見と早期治療、日々のケアと再発リスクの軽減を軸に診療いたします。また、現状の歯をなるべく削らず、抜かないように考え治療を行います。 80年間をご自身の歯を残すことを目標に、患者さまのお口の中を守るためのサポートに尽力いたします。当院は日曜日の午前中も診療しておりますので、平日に忙しい方もぜひご相談ください。
〒654-0011 兵庫県神戸市須磨区前池町1丁目1-20
078-754-7168
|
〒654-0028 兵庫県神戸市須磨区常盤町1-1-4宮崎ビル
078-733-3270
|
〒654-0055 兵庫県神戸市須磨区須磨浦通4-8-5
078-735-6105
|
〒654-0052 兵庫県神戸市須磨区行幸町4-4-11
078-733-4182
|
〒654-0023 兵庫県神戸市須磨区戎町3-1-23シ-ホ-スビル3階
078-732-2728