|
〒760-0027 香川県高松市紺屋町47
087-821-7459
|
〒760-0004 香川県高松市西宝町1-10-12Treeハイム2F
087-837-6487
|
地域のかかりつけの歯医者として、患者様と長くお付き合いをしていきたい。お年寄りやお身体の不自由な患者様にご来院いただける歯医者です。 高松市牟礼町牟礼にある、やくり歯科です。ご来院いただいている患者様層としてはお年寄りやお身体の不自由な患者様が多く、そのような患者様でもお気兼ねなくご来院いただけるよう、無料送迎車を出しております。また、当院までご来院いただくことが難しいようでしたら、訪問診療も行っておりますので、ポータブルユニットをお持ちしてお伺いすることも可能です。そして同じ弘誠会グループのサンシャイン歯科やサンクリーン歯科と同様に、当院でも予防歯科に力を入れており、3ヵ月に1回の頻度で全体的なお口のチェックからブラッシング、歯石除去、PMTCなどの定期健診を行っております。もちろん予防歯科だけでなく治療計画に関しても、デジタルレントゲンを用いてお口の状況を診させていただいたうえ、治療のゴールがはっきりと分かるよう、数値や治療日数を含めた治療計画をいくつかご提案させていただきます。治療がしっかりと終えられるような、分かりやすい治療計画を丁寧にご説明いたします。どうぞお気軽にご来院ください。
〒761-0121 香川県高松市牟礼町牟礼2431-1
087-870-1555
|
〒760-0018 香川県高松市天神前523
087-833-1560
|
〒761-8014 香川県高松市香西南町472
087-881-6626
|
〒760-0080 香川県高松市木太町6区28361
087-834-5314
|
〒761-0113 香川県高松市屋島西町24634
087-843-6480
|
予防を中心にすえた優しく丁寧な診療で、小さなお子さまの段階から虫歯ゼロを目指す「地域のかかりつけ医」当こまつ歯科クリニックは予讃線端岡駅から出口から車で10分の地にある歯科医院です。 患者さまの主訴部位の治療はもちろん、定期検診や予防の重要性を発信していくことで、高松市国分寺町新名の皆さま方の健康維持と管理に努め、地域社会に貢献することが当院の目指すところです。 皆さまに楽しく食事をしていただき、心からの笑顔を見せていただけること、クオリティ・オブ・ライフを向上させることを願っております。 当院は、お子さまからご年配の方まで幅広い年齢層の患者さまのニーズにお応えする診療体制を整えております。 お仕事をしていらっしゃる方でも通いやすいように土曜日も診療を行い、お勤めになっているお父さまからお子さままで、ご家族で通院してくださっている患者さまも多数いらっしゃいます。 歯科医院への通院に高いハードルを感じておられる方が多くおられるのが現実です。 かつて受けた歯科医療の際の痛みや口内環境の理解しづらさ、説明のわかりにくさなどが原因で、歯科恐怖症になったという方も少なくありません。 当院では、こうしたハードルの一つひとつを取り除くため、さまざまな取り組みを行っております。 幼いお子さまをお連れの保護者さまは特に、ベビーカーのまま院内に入れるのかどうか、遊び盛りのお子さまがおとなしく待っていられるかどうか、ユニットのそばで付き添える空間があるかどうかなどの不安を抱えていらっしゃるのではないでしょうか。 そうした保護者さまが、何の心配もなく安心してお子さまを連れてきていただける歯科医院、保護者さまご自身のお口を整えていただける歯科医院となるべく、院内環境を整えております。 バリアフリーでベビーカーのまま院内にお入りいただけます。 また、お子さまのペースを大事にした治療を行い、保護者さまにも先々を見据えたアドバイスを行っていくなどの取り組みによって、ご家族の皆さまの健康を維持していきたいと考えております。 各ユニットに備え付けのモニターやタブレットを活用して、視覚に訴えるわかりやすいご説明を行ってまいりますので、その点でもご安心いただければと思います。 この地の皆さまに親しんでいただける歯科医院、地域のかかりつけの歯科医院、としてご認識いただける歯科医院となるべく、日々努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。
〒769-0104 香川県高松市国分寺町新名694-1
087-899-6722
|
安心して通いたくなる医院を目指しています 高松市木太町にある、ひらの歯科では患者様が安心して通いたくなるような歯科医院を目指しております。歯医者さんと聞くと、痛いことをされる場所、怖い場所、出来れば行きたくない場所といった、ネガティブなイメージを持たれている方が多くいらっしゃいます。何故、そのようなイメージを持たれてしまうのだろう、どうすれば患者様が安心して通いたくなるような歯医者に出来るのだろうかと考えるうちに、ネガティブなイメージを持たれている原因を一つずつ消していく必要があるのだと思うようになりました。そこで出した一つの答えが、丁寧にしっかりと患者様に説明をするということです。患者様にとって、何をされるのかわからない状態で治療を行なうのはストレスになってしまいます。ご自分の歯が、どのような状態で、これからどのような治療を行なっていくのか全く分からない状態で、歯を削られれば不安になるのは当たり前です。そのようなストレスを軽減するためにも、当医院では最初にしっかりと患者様の口内状況を説明させていただくようにしています。そして状況を説明してから、今後どのような治療を行なっていくのかを説明させていただき、ご納得していただいてから治療を行なうようにしています。説明の際にはレントゲンはもちろん、口腔内を撮影した画像をモニターで見ながら説明していくようにしています。このような、説明によって患者様が何をされるか分からない不安が解消されると思っています。また、患者様にとっては診療前と診療後で何が変わったのかが分かるようになるので、ご自分の歯に対しての意識が高くなると考えております。
〒760-0080 香川県高松市木太町2063-6
087-812-6480
|
毎日を快適に、心豊かに過ごすための治療をお届けします。ずっと通いたくなる医院、気持ちよく通って頂ける医院を目指して 高松市円座町のイチハラデンタルクリニックは2008年に開業し、地域の患者さまや遠方から来てくださる患者さまなど、様々な方に対し診療を行ってきました。どんな症状やお悩みにも柔軟に対応できるよう、幅広い治療を行っております。当院では、「削らない・抜かない」をモットーに、治療前の事前説明をしっかり行い、リラックスして治療を受けて頂けるように努めております。通院してくださる患者さま皆さまから、「またここに来たい」、「ここに来て良かった」等の言葉をいただくことが、歯科医師やスタッフ一同の励みになっております。多くの患者さまにこのように思っていただけるように、痛みをなるべく抑えた治療を行い、患者さまご自身の歯は出来る限りそのまま残し、患者さまの不安を取り除いたストレスフリーな治療に取り組むことが出来るよう配慮しております。
〒761-8044 香川県高松市円座町1124-56
087-885-1840