|
阪急西院駅前、改札口の右手目の前。不安なく通っていただけるお口のかかりつけの医師として。 1996年の医院継承以来、皆様のお口の健康を守りたい!自信を持って笑い、食べ、話すことができるお手伝いをしたい!そんな気持ちで患者様の治療とお口の健康管理を続けております。大きな特徴は1口腔1単位で考えており一般的な歯科診療・矯正歯科・予防歯科が密に連携をとりあっていることです。京都市右京区西院高山寺町のトミイ歯科・矯正歯科は、皆様のお口のかかりつけの医師として、知識と技術でしっかりとサポート致します。
〒615-0012 京都府京都市右京区西院高山寺町10
075-311-3185
|
〒616-8037 京都府京都市右京区花園猪ノ毛町2-1
075-463-8055
|
〒616-8356 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺中島町1-9
075-862-2220
|
〒615-0932 京都府京都市右京区梅津上田町64-3
075-864-4180
|
噛み合わせから考える「根本治療」その場しのぎにならない治療を心掛けています 京都市右京区西院小米町にあります越久村歯科医院です。阪急京都本線の西院駅、京福電鉄の山ノ内駅からともに徒歩8分ほどの場所にある歯医者です。当院の治療方針は、その場しのぎの治療はしないことと、10年・20年後を見据えた治療を行うことで、お口の中だけを診るのではなく、全身のことを考えた治療を行っております。歯の噛み合わせから身体の健康を考えるインターナショナルストマトロジー協会の会長でもある院長は、東京・大阪・福岡で講演会を行っており、当院でも当然のことながら噛み合わせの治療を得意としていることが特徴です。噛み合わせの歪みは口内環境を悪化させるだけではなく、お口元はもちろん顔全体や背骨の歪み、腰痛・膝痛・肩こりや皮膚疾患の原因ともなります。当院では噛み合わせの治療によってこれらの症状を改善した実績がございます。また整体治療の分野と考えられがちな顎関節症についても、噛み合わせの治療で改善できる部分がございます。詳しい内容は当院のホームページに記載しておりますので、ご興味のある方は一度ご覧いただければ幸いです。また金属アレルギーの治療やミラクルデンチャーという部分入れ歯の作成も得意としており、多くの患者様にご来院いただいております。その他の診療項目は虫歯治療の一般歯科、矯正歯科、親知らずの抜歯などで、麻酔を打たなくても痛みが少なく、バランスを考えて、親知らず以外の歯を抜かないといった方針で治療を行なっており、多くの患者様にご満足いただいております。セカンドオピニオンも歓迎しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
〒615-0067 京都府京都市右京区西院小米町36
075-321-4768
|
〒616-8234 京都府京都市右京区鳴滝嵯峨園町19-1
075-461-7143
|
「おごらず、飾らず、丁寧に」をモットーに充実した健康ライフをお手伝いいたします。 京都市右京区鳴滝嵯峨園町に位置する「武田淳歯科医院」は、京福電鉄(嵐電)北野線「鳴滝駅」から徒歩1分という立地にあり、観光地・京都にありながらも、閑静な住宅地に医院を構えています。嵐電「帷子ノ辻」から北野線に乗り換え、鳴滝駅に近づくころ、春になると桜のトンネルが迎えてくれます。嵐電の沿線は季節を問わず自然豊かで、御室仁和寺、北野天満宮、龍安寺など、世界遺産京都を代表する神社仏閣が点在しており、歴史のうつろいを間近に感じることのできるエリアとなっております。そんな情緒豊かな場所で患者様をお待ちしております。当医院は、開院以来長きにわたって、地域医療に貢献することを理念として診療にあたってまいりました。治療について説明する時には、デジタル映像などを使用して、分かりやすく説明をおこなっています。患者様に寄り添い、患者様のご要望に応えるにはどうすればよいかを考え、症状に適した治療方法をご提案できるよう努めております。幸福な人生を送るには、衣食住が満ち足り、やりがいのある仕事に恵まれ、ほどほどのお金を必要としますが、その中で大切なものは「健康」です。なかでも「歯」は、生きるうえで不可欠な食べ物を摂取・咀嚼し、体内に送り込むという、重要な役割を持つ組織です。これが「健康は歯から」と言われる理由です。充実した健康ライフのお手伝いをさせていただきますので、お気軽にご来院ください。
〒616-8234 京都府京都市右京区鳴滝嵯峨園町12
075-461-0533
|
〒616-8414 京都府京都市右京区嵯峨大覚寺門前八軒町3
075-881-4388
|
〒615-0011 京都府京都市右京区西院東淳和院町9
075-311-2773
|
〒616-8121 京都府京都市右京区太秦垣内町9
075-861-1225