|
日本歯周病学会認定の歯周病専門の歯科医師が院長。あなたの歯周病をとことんまで治療します 長岡京市長岡の「岡部歯科医院」は阪急京都本線・長岡天神駅より徒歩5分の場所にあります。駐車場も4台分ございますので、お車で来院もできます。当院は歯周病治療に力を入れた歯科医院です。院長は日本歯周病学会の専門医です。軽い歯周病から重度の方まで対応が可能です。治療に前向きに取り組んでほしいという思いから、まずは歯周病とはどんな病気かご案内し、治療が進むとどうなるか、イメージの共有を行います。麻酔は無痛で行い、治療に際して生じる痛みに対して細やかに対応しています。治療にはレーザー機器を使い、出血を少なくできるようにしています。またそれだけではなく、ていねいにブラッシング指導を行って患者さまご自身が歯周病の原因となる歯石を除去できるようサポートします。もちろん、スケーリング・ルートプレーニングも欠かしません。あらゆる方法で歯石を落とし、患者さまのお口をきれいにします。歯周病のことでお悩みの方は、当院へご相談ください。
〒617-0823 京都府長岡京市長岡1-20-4
075-956-2288
|
積極的な予防でいつまでも歯を大切に 充実した器具と技術を駆使し、患者様にとって最適な治療をご提供いたします。長岡京市開田の私たちきばやし歯科医院では、専門性の高い治療を目指し、スタッフ一同常に学ぶことに努力を惜しみません。患者様に、治療方針としてよく噛める機能性、笑顔に自信が持てる審美性、やり直しの少ない永続性をモットーに掲げております。そのためにも、海外での講演や、技術講習にも積極的に参加し、革新的な技術を取り入れております。最先端の知識を得るだけでなく、治療に完全に反映させることができるように研修を重ね、患者様に安心して治療をご提供できるように最善を尽くしております。どんなに手間がかかる作業、そして治療であったとしても、細やかに行うことにより患者様のことを第一に考えます。きばやし歯科医院では、カウンセリングも積極的に行っております。患者様一人一人が抱えておられるお口の事情やお悩みを親身になってお聞きいたします。また、治療に関する説明も怠ることはありません。治療内容のメリットやデメリット、必要経費をはじめとして患者様が求める情報をおっしゃるとおりに説明いたします。万一わからない場合や、納得できないときには理解しやすくなるよう、さらに詳しくお話をさせていただきます。何よりも、患者様が美しい歯としっかりとした健康を維持することができるように全力でサポートいたしますので、お口のお悩みをお持ちでしたらお気軽に当院にお立ち寄りください。早速、カウンセリングを行わせていただきます。
〒617-0826 京都府長岡京市開田1-21-21
075-954-9600
|
〒617-0818 京都府長岡京市柴の里1141
075-955-0202
|
〒617-0823 京都府長岡京市1-2の2
075-951-7878
|
〒617-0826 京都府長岡京市開田4-1-7
075-955-8225
|
〒617-0825 京都府長岡京市一文橋2-23-7
075-953-3993
|
〒617-0853 京都府長岡京市奥海印寺森ノ下1
075-955-1355
|
〒617-0826 京都府長岡京市開田1-21-4
075-951-0115
|
〒617-0826 京都府長岡京市開田1-9-3
075-951-2232
|
〒617-0826 京都府長岡京市開田2-3-10
075-951-1508