|
患者さまの立場で考え、納得のできる治療を提供している歯医者です 宇都宮市氷室町の「きくち歯科医院」は、宇都宮線の宇都宮駅から車で20分の場所にあります。9台分の駐車スペースをご用意しているため、お車での通院もしやすい環境が整っています。平日は19時まで、土曜日は18時まで診察を行っているので、日中お忙しい方、平日はお仕事がある方でもご自分のペースで通っていただけます。当院では虫歯をはじめとする一般的な治療はもちろん、歯周病対策として顕微鏡を使ってお口の状態を調べ、抗生物質で健康な状態を取り戻す治療を行っています。いままでもメンテナンスを行ってきたのに、なかなか治療が終わらないという方におすすめです。治療をお待ちの間、お子さまが遊べるキッズスペースもご用意しています。診療室にお子さまとご一緒に入っていただくことも可能です。小さなお子さまをお連れの方でも気兼ねなく治療を受けていただけます。診療室はパーテーションで区切られ、プライバシーにも配慮しています。患者さまの目線に立ち、親身で寄り添った治療をご提供して参ります。お気軽にご相談ください。
〒321-3232 栃木県宇都宮市氷室町1634-13
028-670-0648
|
〒321-0151 栃木県宇都宮市西川田町805-6
028-612-6481
|
〒320-0049 栃木県宇都宮市一ノ沢町272
028-622-9300
|
〒320-0027 栃木県宇都宮市塙田3-2-9
028-624-6480
|
〒320-0056 栃木県宇都宮市戸祭1-9-1
028-625-3776
|
あなたのお口の健康づくりを応援させていただきます。 宇都宮市氷室町のおやけ歯科医院では、虫歯、歯周病、歯並び、三つの予防を提案しております。虫歯や歯周病はなんらかの原因が考えられますので、原因の究明と再発の防止が重要です。当院では、虫歯菌や歯周病菌を検査して患者様一人一人にふさわしい予防プログラムを考えておりますが、もっとも効率の良い虫歯予防は家族からミュータンス菌を感染させない事です。大学病院で小児歯科に勤務していた頃は、重症な虫歯で大変な思いをするお子様が大勢いらっしゃいました。当院ではまず親御さんにミュータンス菌の検査を受けていただく事をおすすめしています。そうすることで早めの対策がおこなえるので、虫歯になるお子様が少なくなってきています。歯周病菌の検査に関しては位相差顕微鏡を使って観察する方法と、歯周病原菌検出用試薬を使って調べる二つの方法で検査しています。それに合わせて定期的なメインテナンスを続け、できるだけ歯を削らない・抜かないことが重要であると考えています。また、歯並びが悪くなる原因には、指しゃぶりなどの悪習慣がありますが、小さいころから悪習慣に気づいて改善する事で、簡単に歯並びを治療する事ができます。おやけ歯科医院では、主に取り外し式の矯正装置を使って矯正治療を行っています。それでは改善できず固定式の装置になった場合でも、できるだけ歯を抜かない矯正を心がけています。小児の治療では、治療前に十分に時間をかけて説明をして、できるだけ泣かないで治療ができるよう心がけています。恐怖心の強い方には、笑気ガスを使用することでリラックスして治療ができるようになりますし、当院ではエアタービンという歯医者さん独特の「キーン」という削る音のする道具を使っていないので小さなお子様でも怖がらずに治療を受けていただく事ができるかと思います。お口の事でお困りの方はぜひお気軽にいらしてください。
〒321-3232 栃木県宇都宮市氷室町2815
028-667-4529
|
〒321-0942 栃木県宇都宮市峰4-23-22
028-662-7611
|
〒320-0811 栃木県宇都宮市大通り2-1-5明治生命大通りビル3F
028-637-0231
|
〒320-0844 栃木県宇都宮市菊水町12-20
028-649-6211
|
〒320-0834 栃木県宇都宮市陽南3-12-30
028-659-2906