|
〒175-0093 東京都板橋区赤塚新町3-3-11
03-5968-7155
|
〒175-0082 東京都板橋区高島平8-5-6
03-3935-6471
|
〒175-0094 東京都板橋区成増3-31-2ライオンズマンション成増第3
03-3977-8852
|
〒174-0071 東京都板橋区常盤台1-7-15
03-3960-3675
|
〒173-0024 東京都板橋区大山金井町53-2
03-3957-1735
|
〒173-0003 東京都板橋区加賀2-11-1
03-3964-1211
|
〒175-0094 東京都板橋区成増1-4-4
03-5997-5957
|
お子様からお年寄りまで三世代が安心して通え、きれいな歯のままでいられるよう「予防」を重視しています当院は板橋区南常盤台に2013年に開業しました。場所がらもあり、お子様が多く通う歯科医院です。治療では、対応をできるだけ素早く、通院回数を少なくすることで、お子様の負担を減らしています。また、嫌がるお子様を無理に治療したりせず、場合によっては笑気麻酔を使って痛みがないようにするなど、お子様が「歯科医嫌い」にならないように配慮しています。小さなお子様用にキッズスペースや完全個室の診察室も用意しています。タカノ歯科医院では、痛みのある場合を除くすべての患者様に、まず最初にレントゲンを撮らせてもらい、お口の中の虫歯などもすべて診て、歯石もすべて取らせていただいています。さらに個々の診察台に備えた口腔内カメラでお口の中の状態を撮影し、レントゲンの結果とともに、患者様に現在の歯の状態をモニターで見ていただきながら詳しく説明していきます。また、虫歯を削ったり汚れをきれいに取り除いたりしたとき、また、きちんと詰めものをしたときなども撮影して、虫歯がどれだけきれいになったのかをご自分の目で確かめていただきます。きれいになった歯の状態を患者様に”実感”していただくことが大切で、「きれいな状態を維持しよう」と思っていただけるよう私の方も説明に力を入れます。こうした患者様への説明は、きれいな歯を維持するための「啓蒙」の一環です。予防歯科のメインは患者様と話をして、ご自身のきれいな歯を維持するためのモチベーションを上げることです。当院では、特に「予防歯科」と銘打たなくても、「予防」の考えのもとにすべての患者様に対応しているのです。お子様から親世代、さらには祖父母世代まで含めた3つの世代で、例えば歯を失っている方であればこれ以上歯を失わないように、虫歯ができている方であればこれ以上できないように、より良い状態の歯を維持できるよう「予防」に力を入れています。将来的には、近隣の住民の方にも「予防」の大切さを知っていただき、いつかは地域の皆様が「予防」をして、定期検診以外には歯科医にくる必要がなくなるような、健康な歯を維持するための教育体制を作りあげることを理想としています。
〒174-0072 東京都板橋区南常盤台2-22-11
03-5926-8368
|
〒174-0065 東京都板橋区若木1-9-16
03-3937-8281
|
もう虫歯を再発させたくない…悪い循環を一緒に断ち切りましょう 「上板橋歯科クリニック」は、板橋区常盤台にある歯科医院です。東武東上線上板橋駅から徒歩で3分でアクセスできます。土曜日も10時から15時半まで診療しています。当院は再発させない治療を目標としています。ていねいな検査のうえで治療を行い、その後はメンテナンスまでサポートいたします。虫歯ができては歯科医院に行き、を繰り返して疲れてしまった方など、ぜひ当院にご来院ください。歯科用CTとサージカルガイドを導入した、インプラント治療の環境が整った歯科医院でもあります。急患も対応しているので、急なお痛みの場合なども遠慮なくご相談ください。
〒174-0071 東京都板橋区常盤台4-36-1丸山ビル1F
03-3932-1885