|
〒114-0024 東京都北区西ヶ原1-49-15
03-3910-4852
|
〒115-0042 東京都北区志茂5-4-7-2F
03-3901-8469
|
〒115-0055 東京都北区赤羽西4-23-9
03-3900-4625
|
コミュニケーションを大切にしてくれる歯医者さん バリアフリー化された歯科医院です 北区赤羽北にある高橋歯科医院は、地元の皆様に支えられ45年以上続いている歯科医院です。当院では、受付から診療まですべて一人で行っています。患者様にはわかりやすく丁寧な説明をすることを心がけると同時に、患者様のお話を聞くということも重要なことだと捉えています。治療の説明は、最初の説明だけで終わらせるのではなく、段階段階で同じようにこれからまたどんな治療をするのかを説明するようにしています。そして、患者様が疑問に思ったことは何でもぶつけほしいと思っています。そうすることにより、治療に対する不安を解消させることができ、結果的に患者様との信頼関係も築くことができると考えています。土地柄、ご高齢の方が多く来院されます。そのような方には、体に負担をかけないようにするために様々な対策を行っています。たとえば、座ったままの態勢で治療をしたり、院内を改装しバリアフリー化したり、患者様が使用するスリッパにも減菌対策を徹底し、待合室には大きな水槽を置き患者様がリラックスできる空間を作っています。少しでも患者様がストレスなく過ごしていただけるように工夫をしました。ちょっと歯が痛いだけだから歯医者はまた今度と思わず、ちょっと行って診てもらおうと思っていただけることが一番大事なことだと考えています。そうすれば、治療も短期間で済ますことができ、患者様の負担も軽くすることができます。そのように、皆様が気軽に安心して来院いただける身近な歯科者さんとなれることを目標としています。
〒115-0052 東京都北区赤羽北3丁目22-18
03-3906-6868
|
〒114-0012 東京都北区田端新町2-12-2
03-3893-8452
|
在宅介護の方にも「おいしく食べられる生活」を。歯科診療と議員活動で地元・赤羽の超高齢者に人生を捧げる。ながぬま歯科医院は赤羽駅東口から歩いて2分、北区赤羽にあり、土曜日も診療しています。地域の方々に「一生、食事をおいしく楽しんでもらいたい」との思いで歯についてのすべてをこなす地域の歯の総合医を担っています。「歯が痛い」と訴えて来院してくる応急処置が必要な方でも治療が終わったあとは、それ以上歯を悪くさせないための2次予防が必要です。小さなお子様であれば虫歯ができないうちから予防に努めることができます。虫歯になりそうな歯並びであれば矯正し、虫歯にならないよう定期的なメンテナンスで予防することが大事です。私は、大学院では歯周病の細菌の研究で博士号を取りました。現在も歯周病に力を入れていますが、なかなか手強く簡単には治りません。勉強会に顔を出して新しい技術や治療を診療に取り込み、歯周病が進んだ歯槽膿漏の方々を前に「いかに歯を残そうか」と頑張っています。私自身、食べることが好きです。今後さらに在宅医療が増えている中で、おいしく食べられるようにしてあげることが一つの使命だと感じています。お子様からお年寄りまで、さらに在宅で寝たきりの方も含めて、自分の口で食べられることの幸せを実感できるようお手伝いしたいと思い、歯科診療を続けてきました。私の仕事は、患者様のいつまでも楽しい食事が取れる毎日を作ることですが、歯のことだけでなく、悩みごとや困りごとを気軽に相談してほしいと思っています。当院は、地域の方々、お年寄りの方々、在宅の方を抱えるご家族の皆様に愛され、親しみを感じてもらえる場にしていきたい、歯の治療に限らず、気軽に皆様が顔を出せる地域の溜り場」になれたらと考え、診療しています。在宅歯科診療についても、お気軽にご相談ください。
〒115-0045 東京都北区赤羽1丁目13-1ミドリヤビル3階
03-6903-8703
|
〒115-0051 東京都北区浮間3-27-24
03-5970-1108
|
〒115-0056 東京都北区西が丘1-14-4
03-5948-6272
|
お子さまの食育についても相談できる「歯の大切さ」「食べる喜び」を伝えている歯医者です 「豊五歯科医院」は東京都北区の豊島五丁目団地内にある歯医者です。東京メトロ南北線王子神谷駅から徒歩15分、JR京浜東北線王子駅からバスで10分の場所にあります。王子駅からバスでご来院の方は、10番乗り場から王57「豊島五丁目団地ゆき」のバスにご乗車ください。当院では虫歯や歯周病などを扱う一般的な歯科治療の他、小児歯科、矯正歯科、予防歯科、入れ歯・義歯の作製、美容診療など、さまざまなお口の問題に対応することができます団地の中にある歯医者ということもあり、お子さまからご高齢の方まで幅広い年代の方にご利用いただけます。中でも力を入れているのは、お口の病気を未然に防ぐ予防歯科です。患者さまには健康な歯を保つことで、美味しい食べ物を自分の歯で噛める喜びを感じてもらいたいと願っています。そのため患者さまには1~3ヶ月ごとの定期検診を受けることをおすすめしています。お子さまを診療する際は、虫歯の予防だけでなく「どのような食べ物が歯の健康につながるか」「身体の健康につながる食事とは何か」という、食育の観点も含めてアドバイスをしていきます。また患者さまには不便なく、リラックスして治療を受けていただきたいという思いから、院内の設備にもこだわっています。例えばエントランスから受付まではゆるやかなスロープになっているので、車イスやベビーカーでお越しの方やお足もとが不自由な方でも移動しやすくなっています。美味しい食べ物を、美味しく食べるために患者さまのお口の健康を守るサポートをしていきたいと思っています。そのため患者さまの些細なご要望に耳を傾けるようにしています。そして患者さまのご要望をお聞きした上で、治療内容を選べるようにしていますので、歯についてお悩みのことはお気軽にご相談ください。
〒114-0003 東京都北区豊島5-5-5-104
03-3914-0418
|
土曜診療可能!平日は夜20時まで、駒入駅徒歩4分の場所にある歯医者です おおさわ歯科クリニックは「JR山手線・地下鉄南北線の駒入駅」より徒歩4分の商店街の中にあります。平日は10:00~20:00まで、土曜日は10:00~17:00まで診療しています。医師・スタッフ共にとてもきさくで、明るい雰囲気で皆様をいつも笑顔でお出迎えしています。アットホームな雰囲気でなんでも話しやすいことを心がけており、幅広い患者様にご利用いただいています。診療科目は一般歯科から歯周病治療・噛み合わせや顎関節症・入れ歯などさまざまな診療に対応しています。「削らない」「痛くない」治療の提供を目指しており、歯医者が苦手だった方でも「ここで初めてさいごまで治療できた」というお声もいただいています。お忙しい社会人のかたは、歯のケアを怠りがちだと思います。将来の健康のために、予防・治療共に早期に改善して、すてきな人生を過ごしましょう。
〒114-0024 東京都北区西ケ原1-55-9-201
03-3910-5099