|
〒180-0002 東京都武蔵野市吉祥寺東町1-10-11
0422-21-4180
|
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-15-9岩崎吉祥寺ビル7F
0120-88-4611
|
〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町4-12-4
0422-24-7160
|
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-35-8村松ビル1階
0422-23-2424
|
〒180-0001 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-5-8-104
0422-55-1182
|
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-25-10KS2ビル6F
0422-28-7705
|
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-33-3
0422-22-4871
|
地域に密着した明るい歯科医院を目指しています。土日診療を行っています。 2015年10月1日に開院いたしました、なお歯科クリニックです。武蔵野市吉祥寺本町、吉祥寺駅2番出口より徒歩8分の場所に位置しています。ドクターを含めスタッフは全員が女性ですので、女性の方やお子様も心地よく治療を受けていただける歯医者です。院内は衛生管理を徹底し、お口の中に入れる治療器具は滅菌器を使用して滅菌し、その滅菌した器具に菌がつかないように一つひとつ滅菌パックに入れて管理しています。平日お忙しい方でも治療していただけるよう土日診療を行っていることも我が医院の特徴です。診察室は開放的な形でありながらも半個室となっており、プライバシーを保護できる環境となっています。診療項目は一般診療・小児歯科・予防歯科・歯周病・インプラント(※)などを行っています。 歯科衛生士も常駐しており、無料の矯正相談も行っていますので関心のある方はお気軽にお申し込みください。診察前にはじっくりと時間をとって患者様と今後の治療について絵やイラスト付きで分かりやすく説明するよう心がけております。言葉だけではわかりにくい口の中の状態を、当院では口腔内カメラを使用して、患者様ご自身の目で見て納得していただけるようにしており、お口の中の診断書も作成してお渡ししています。治療方法だけでなく、保険診療と自費治療の違いについてもご説明し、患者様に治療方法を選んでいただけるようにしております。患者様に親しんでいただけるような地域の歯医者を目指しています。(※)自由診療です
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-17ドミール長沢1F
0422-27-6953
|
土日も18時まで診療!さまざまな選択肢の中から、納得のいく治療を選択できる歯科医院 「TOSHI DENTAL CLINIC」は、武蔵野市吉祥寺本町にある歯科医院です。JR中央本線「吉祥寺」駅北口から徒歩5分の場所にあります。駅周辺にお住まいの方はもちろん、吉祥寺駅をご利用になる方にも通いやすい環境です。当院は見た目に配慮した治療を得意としています。被せ物やホワイトニングなどもさまざまな種類を取り扱っており、患者さまのご要望に合わせてご提案しています。矯正治療も当院で行っており、矯正中のケアも一緒に受けられます。また、当院の院長は幼い頃に歯科医院で怖い経験をしており、お子さまに同じ思いをさせないよう配慮して治療を行っています。お子さまはもちろん、ご高齢の方まであらゆる世代の方が通いやすい歯科医院を心掛けています。
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-27ライズ吉祥寺2F
0422-23-1715
|
すべては患者様のために 当院は、武蔵野市中町にある「すべては患者様のために」という方針のハートフルデンタルクリニック北口院です。「痛くない」、「削らない」、「抜かない」、「予防重視」を基本コンセプトに、「インプラント」や「インビザライン」といった専門分野に分かれ、それぞれが最先端の治療技術と設備を用いて患者様の治療にあたっています。当院の担当は、そのなかの「根管治療」です。これは、虫歯が進んで、歯の根元の神経の部分までが炎症を起こしているため、その炎症のもとである汚れや膿を取り除き、消毒して、薬をつめる、という、歯の治療の中で最も難しいとされる分野です。おかげさまで他県からも患者様にいらしていただいていますが、徹底的に、良いと思われる治療を取り入れた結果であると自負しています。肉眼の30倍の拡大率のマイクロスコープで、必要な部分のみ3D撮影ができるCTを装備し、丹念かつ正確に患部をとらえたうえで、ラバーガムでの防湿処置をほどこし、細菌の感染を極力避ける環境のもと治療をしています。つめものやかぶせものにも最先端の技術セレックを用いています。従来ですとできあがるまでに2週間ほどを要しましたが、当院には歯科技工士が常駐していますので、早ければ1日で患者様にお届けるすることができます。予防歯科についても他院にはないDr. Pureという除菌水で歯周ポケットを消毒して、唾液検査や、口臭検査で、お口の中を分析し、患者様一人ひとり異なる予防のための留意点や歯みがきの正しい方法を指導しています。更には、診療に使った器具などの衛生上のチェックにおいても最高レベルで実施しており、滅菌対策をおこなっていますので、患者様には安心して治療に専念していただきたいと考えています。
〒180-0006 東京都武蔵野市中町1丁目19-20アソルティ三鷹1階
0422-55-8817