|
〒164-0011 東京都中野区中央2-58-20ユ-キンビル1階
03-3363-0518
|
悪くなった箇所を治療するのではなく、悪くならないために治療をする。 当院は東京都中野区東中野にある歯科医院です。東中野駅から徒歩2分のところにあり、学校帰り、仕事帰りにも立ち寄っていただける好立地です。受付優先とさせていただいており、待ち時間なく診療に入れるようにしております。しかし、急な痛みやトラブルがあった際には緊急対応いたしますので、お電話でご確認の上、遠慮せずお越しくださいませ。「どこが」「どの様に」「いつから」お痛みなのかをおっしゃって頂けると治療に必要と思われる器具をあらかじめご用意いたしますので、まずはご連絡ください。各治療に共通していることですが、治療前にはどの歯を、どのように、どんな機器で治療をするのか、メリットとデメリットを踏まえてできる限りご説明をしております。どんなに重要な治療であっても、患者さまが求めていないもの、患者さまが何をされたかわからないものでは結果を実感できません。患者さまの同意の上、治療を進めていきます。また、当院には技工所があり、技工士も常駐していますので、患者さまの細かな要望にお応えすることはもちろん、スピーディーな対応が可能です。できるだけ早く歯を健康な状態に戻し、食べる喜びを感じていただけるよう、あらゆるご要望にお応えしていきます。
〒164-0003 東京都中野区東中野4-5-24
03-6885-4371
|
〒164-0001 東京都中野区中野5-66-4東京風月堂中野ビル3F
03-3389-8758
|
〒164-0012 東京都中野区本町6-26-14
03-3380-2371
|
〒164-0013 東京都中野区弥生町5-14-3
03-3384-4182
|
〒164-0011 東京都中野区中央2-21-3東中野フレンドマンション201
03-3361-6316
|
新江古田駅徒歩1分、キッズスペースあり。健康で美しいお口元を目指して 中野区江原町にある新江古田こばやし歯科クリニックは、「患者さんに意識を持ってもらう」ということに強く力を注いでいる歯科医院です。歯を長く使い続けるためには、病院の治療だけではなく、患者さんが自分で「歯を大事にしなきゃ」と意識することが肝心です。よって、意識してもらうために、まずは歯医者を好きになってもらうことから始めています。痛みの少ない治療と、セカンドオピニオンによる患者さんに本当にあった治療を提案し、歯医者への恐怖をなくしていきます。他にも、虫歯予防のためのプログラムを組むことや、ホワイトニングなどの審美歯科、インプラントなどの補綴など、歯の健康と美しさを守るためのサポートを行っております。そして、診療室は個室なので、プライバシーに関しては最大限の配慮をしております。また、小さなお子様に向けてのサポートも、当院ではぬかりなく行っております。キッズスペースを備え付けていたり、治療の際にも安全と衛生面に配慮した治療を行います。そして、痛みの少ない治療を行い、予防の大切さを遊びながら学んでもらうことで、歯医者さんに通うという楽しさと大切さを学んでもらいます。こうした努力を続けることで、最近では「歯医者さんのイメージが変わりました」と言ってくれる患者さんが増え始めており、ありがたいことに千葉や横浜から電車で時間をかけてまで歯のことで相談に来てくれる患者さんも増えるようになりました。当院は、今後もそんな患者さんが通い続けたくなる歯医者を目指します。
〒165-0023 東京都中野区江原町2-31-7-1F
03-6914-4188
|
〒164-0001 東京都中野区中野4-10-2SOUTH2F
03-5318-6480
|
〒165-0025 東京都中野区沼袋1-16-1
03-3386-0605
|
当院ではインプラント治療に力を入れています。また訪問診療も行っています。 ホワイトデンタルクリニック中野院は、中野区東中野にあります。当院では、初診時に患者様とのカウンセリング時間を十分にかけて行います。治療法も患者様の了解、納得をして頂いてから治療を進めて行きます。歯周病や虫歯は、細菌が引き起こす病気です。細菌をなくす事は出来ませんが、うまくコントロールする事は出来ます。また、当院では歯を失った方にインプラント治療をお勧めしています。インプラント治療は、天然歯に近い見栄えと機能を得る事が出来ますが、手術が必要です。ですので、患者様のお口環境をきちんと検査して綿密な治療計画を立ててから進めて行きます。インプラントのメリットは他の歯に影響を与えない事ですので、残っている歯を削ったりする必要もありません。そして当院は、御自宅や施設を訪問して行う訪問歯科も行っています。訪問歯科は、院内で行う治療と同じ事は出来ませんが、一般的な治療は全て行う事が可能です。患者様には個人差がありますから、お一人おひとりに合った治療を提案致します。当院のラボに歯科技工士が常駐しており、互いに連携して被せ物や詰め物を製作します。また、当院は歯科医師やスタッフのレベルアップと情報共有の為に、月1回定例の研修会を開いて、患者様により良い治療をお届けできる様、日々努めております。お口の事でお悩みの方がいらっしゃいましたら、是非一度当院までご相談下さい。
〒164-0003 東京都中野区東中野3-8-13MSR東中野2F
03-3366-3636