|
親子2代に渡る小児歯科でお子さんをはじめご家族でのご利用も多い「上杉歯科医院」。予防歯科では、ベテラン衛生士によるクリーニングが好評の歯医者さん新宿区住吉町にある「上杉歯科医院」です。当院は、都営新宿線曙橋駅から徒歩1分のところにあります。駅からすぐということもあり、近くにお住まいの患者さまのほか、お仕事などで、この駅を使われる方も多く来られています。土曜日は18時まで診療を行っていますので、その時間をご利用される方も多いです。当院は、小児歯科をやっていた母の代から30年に渡りこの地域で患者さまの歯の健康のお手伝いをしてきました。勤続20年ほどの衛生士のほか長く勤務しているスタッフばかりですが、アットホームな雰囲気で患者さまのご対応や診療をさせていただいています。院長も歯科医師会の小児の検診担当をしていることもあり、新宿区の保険センターの1歳半や3歳児の検診の担当をさせていただいています。それもあり、当院には小さなお子さんや、ご家族で来られる患者さまが多くいらっしゃいます。治療においてに大切にしていることは、『いくつになっても食べ物をおいしく食べられる幸せをお守りしたい』ということです。そのためには、歯周病患者が増える30代・40代ぐらいから定期的に予防と正しいアドバイスに基づいた自宅ケアを行っていただくことによって、60代以上になってもおいしく食事をしていただけると思います。当院の予防歯科では、衛生士が1時間ぐらいお時間をいただいて、じっくりと全体をクリーニング致します。このクリーニングは、ブラッシングで落ちない歯垢や歯石をとることはもちろん、特殊な液体を使っていますので歯がツルツルになる効果があります。また、茶渋をとるだけでも、ホワイトニングがいらなくなるような効果に喜んでいただいています。歯の痛みや異変を感じられた時はもちろん、長く健康な歯を保っていただくために、予防でのご来院もおすすめしています。
〒162-0065 東京都新宿区住吉町1-1
03-3355-3287
|
女性歯科医師による「見た目と機能性」を重視した治療。診療台の隣にキッズスペースをご用意しています。 新宿区西新宿にある「ハニー歯科 初台」は京王新線・初台駅の東口から徒歩5分の場所です。当院は、かみ合わせ治療に軸を置き、それをもとにした被せ物や詰め物の治療などを行っています。患者さまには、心身ともに負担を与えず、不安なく治療を受けていただけるように努めています。お口の見た目も、お口の中の機能性も改善したいとお考えの方はぜひ、当院への来院をご検討ください。できる限り、患者さまのご希望を叶えられるよう、真剣に治療に取り組みます。
〒160-0023 東京都新宿区西新宿4丁目39-13ル・アンジュ1F
03-6276-8373
|
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3-37-1アルトビル21号
03-5330-8041
|
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田1-1-7
03-3232-7935
|
〒169-0072 東京都新宿区大久保2-6-17シルバ-プラザ新宿第2
03-3203-3680
|
「こんな歯医者さんあったらいいのに・・・」 患者さんのたくさんのお声を頂戴して歯科医院つくりに反映いたしました。 当院では歯だけでなく癒しの心を大切にした治療を常に心がけています。まずは診療にあたる諸々の不安を取り除くことからはじめましょう。患者様が何をお望みなのかをカウンセリングして、なるべくご希望に添える治療でありたいと常に願っております。お聞きになりたいことがありましたら、お気軽にお問合せください。(スタッフ一同)
〒162-0061 東京都新宿区市谷柳町24-5-1Fプレゼモロン大野
03-5225-6480
|
患者さまにご理解・ご選択いただいたうえで、患者さまにあった治療を行うようにしています。 コンフォガーデン歯科クリニックは新宿区河田町にある歯科医院です。都営新宿線曙橋駅のA2出口から徒歩4分、都営大江戸線若松河田駅の河田口から徒歩5分の場所に位置しているため、お近くにお住まいの方やお勤めの方だけでなく、通勤・通学で駅を利用される方も通いやすい立地となっています。一般的な虫歯治療をはじめ、さまざまなお口のお悩みに対応しております。当院の特徴は大きく分けて3つあります。1つ目は、患者さまのお悩みに合う治療を行うということです。肉眼で見える範囲には限界がありますが、マイクロスコープやデジタルレントゲンなど、さまざまな設備を使い、より丁寧な治療を心がけています。2つ目は、リラックスできる治療環境を提供するということです。当院は天井が高く開放感があり、光が入ってくるので院内は明るい雰囲気を心がけました。歯科医院は怖いというイメージをおもちの方は多いと思いますが、少しでもそのイメージを除去し、気軽に歯科医院に通っていただきたいと思っています。3つ目は、徹底した衛生管理です。治療に使う器具や道具は滅菌機を使用して滅菌をするか、使い捨て器具を使用しています。さらに、空気清浄機を使用することで、器具や道具だけでなく院内の空気も清潔に保っています。また、これらの特徴のほかに、患者さまにできる限り多くの治療の選択肢を提案することや、治療後までも見据えた、予防中心の治療をすることも当院の特徴となっています。長く、美味しく食事ができる健康な環境を維持するために、皆さまお気軽にお越しください。
〒162-0054 東京都新宿区河田町3-2河田町コンフォガーデン施設B
03-3356-4184
|
患者さまと共に美しく素敵な歯を作る歯医者さん新宿区西新宿の西新宿デンタルオフィス東京では患者さまに合った治療をご提案するには、患者さまのご要望やお悩みをよくお伺いし、それを踏まえた上で治療方法をご提案することが大切だと考えています。そして、お口の状態を把握し診断に役立てるために、さまざまな検査を行います。また、次の治療で何をされるのか分からないといった状況がないように、患者さまにご理解・ご納得いただいてから治療を進めていきますので、当院にご相談にいらしてください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。
〒160-0023 東京都新宿区西新宿5-5-1ザパークハウス西新宿タワー601F108
03-6276-0418
|
地域に根差した歯科医院で受ける堅実な治療 稲垣歯科医院は、東京メトロ東西線の落合駅より徒歩2分ほど、新宿区上落合にある歯医者です。当院では、患者様に良質な医療の提供をできるよう心がけております。 一人ひとりで違う口腔内のお悩みに答え、堅実な治療を受けていただけるよう歯周病、義歯、小児歯科と各分野のプロフェッショナルが在籍しております。また、歯科医院には、つきものである治療時の痛みを少なくする治療を受けていただける診療をいたします。治療に関しましては、当院では虫歯や歯周病にならないよう予防歯科に力を入れています。痛みが出てからではなく痛みや虫歯のないときから立ち寄っていただき、ブラッシングでは取りきれない歯垢・歯石のクリーニングを行う、家庭での正しいブラッシング方法をお伝えするなど口腔内の健康を保つお手伝いをさせていただきます。当院では新宿区の歯科健康診査や妊産婦歯科検診等を行っております。地域の皆様の“かかりつけ歯科医師”として頼りにしていただけることを目指しておりますので口腔内の悩み、不安のある方はお気軽にご相談ください。その上で、患者様にはわかりやすい説明をいたします。 デリケートな歯に関する悩みや困ったことを気軽に聞いていただける雰囲気を大切にしています。診察の後は患者様の口腔内の状態を分かりやすく説明し、ご理解・ご納得いただいてから治療を進めていきます。歯科医師任せではなく患者様主体の治療になるよう努めております。
〒161-0034 東京都新宿区上落合2-28-12高山ビル1F
03-5937-4507
|
様々な検査の器機を使って丁寧な診断・分かりやすい説明を大切に 新宿区神楽坂にある「よしだ歯科医院」です。都営大江戸線の牛込神楽坂駅から徒歩1分、地下鉄東西線の神楽坂駅からは徒歩3分のところにあります。平日は夜の20時まで診療を行っており、土曜診療も行っていますので、皆様のライフスタイルに合わせてご来院いただければと思います。当院の治療方針としては、できるだけ歯を削ったり抜いたりしないように治療を行っています。なぜなら、「歯は削れば削るほど寿命が短くなる」という信念があるからです。患者さまにはご自分の歯をできるだけ長持ちさせて、健康な歯を維持していただきたい。そのために、予防歯科にも力を入れています。予防歯科では特に、染め出しを使ったブラッシング指導を行って歯を守る正しいブラッシングを身につけていただけるようにアドバイスをしています。また、予防に使うフッ素にも泡タイプとジェルタイプを用意しており、小さな子どもたちの虫歯予防にも使いやすいようにしています。歯の治療を受けて一時的に健康な状態になったとしても、その後の予防や検診がなければまた歯の状態が悪くなってしまいます。患者さまの歯の健康を守るには、ぜひとも正しい予防を身につけていただきたいです。また、より良い治療を受けて頂くために口腔内カメラをはじめ様々な器機を使いながら診断を行い、患者さまへ分かりやすいように結果をお伝えしています。衛生管理の取り組みとしては、粉塵を吸引する口腔外バキュームの利用や、滅菌パック・高圧蒸気滅菌によってクリーンな環境を維持しています。
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂5-21亀十ビル2F
03-5225-1187