|
治療は患者様とのコミュニケーションから札幌市西区二十四軒一条のいたるデンタルクリニックでは、地域のかかりつけ歯医者として親しんでいただけるように、アットホームな雰囲気作りや、患者様とのコミュニケーションに力を入れており、インフォームドコンセント(説明と同意)に基づく診療を、特に心がけております。治療に関しての説明をきっちりとさせていただき、患者様が安心、納得した上で治療を進めていきます。疑問に思われたことは何でも聞いてください。また、良い意味でいままでにないような、そんな歯医者さんを目指しており、その一環として早朝診療に取り組んでいます。夜遅くまでお仕事をされている方が仕事終わりに歯医者に行くとなると、麻酔の関係で晩御飯が美味しく食べられなかったりするので、億劫だと思います。いたるデンタルクリニックでは朝6時30分から診療を行なっておりますので、通勤前、ちょっと早起きをし、治療を行なえば、お昼休みのタイミングには麻酔も切れていて美味しくご飯が食べられますし、仕事終わりで疲れている中、わざわざ歯医者まで足を運ばなくても済みます。早朝に歯医者に行くというのは考え方としてあまり無いかもしれませんが、朝の清々しい空気の中、お散歩がてらにでもお気軽にお越し下さい。公共機関ご利用の方も、地下鉄東西線二十四軒駅より徒歩1分と便利な位置にありますのでご利用く下さい。。また、診療室のユニットのすぐ側にキッズスペースを設けており、お子様が飽きないように絵本やぬいぐるみだけではなく、落書きができる大きな黒板も設置してあります。お子様をお持ちの親御様も安心してお越し下さい。お待ちしております。
〒063-0801 北海道札幌市西区二十四軒一条5丁目1-34二十四軒ビル2F
011-215-8885
|
リラックスできる空間を目指して。私たち、スワンデンタルクリニックのスタッフは、患者様との会話、コミュニケーションを重視しています。ひとりひとり異なる症状をしっかりと伺って、口腔内の環境に合わせてベストな治療をお届けしたいからです。しかしなかなか、歯科医院でリラックスしていただくのは簡単ではないと思っています。歯科医院の一般的なイメージとしては「痛い」「怖い」と仰る方も多くいらっしゃいますので、スワンデンタルクリニックでは待合室や治療台に至るまで少しでもリラックスいただけるように環境を整えています。キッズスペースもございますのでお子様連れの方でも安心してご来院いただけます。しっかりとした治療計画を提案する際に使用するレントゲンも被ばく量が世界最小の歯科用CTを取り入れています。3次元的な撮影も可能なため治療計画について多くの方にとって更にわかりやすいご説明が出来るようになりました。そして治療後に関して私たちはなるべく定期的な健診をおすすめしております。お口の中で起きている出来事を定期的に診ていく事でなかなか自覚症状の出ないトラブルなども早期発見が可能になり、自身の歯と少しでも長く付き合っていただくための秘訣だと思っています。今現在お口に痛みや違和感を感じている方、そうではない方も一度健診にいらしていただき口腔内の健康状態についてチェックしてみてはいかがでしょうか?どんなことでもご相談ください。私たち、スワンデンタルクリニックの院長はじめスタッフは患者様とご一緒に考え、治療をしていきます。札幌市西区発寒五条にて患者様のご来院をお待ちしております。
〒063-0825 北海道札幌市西区発寒五条5丁目7-16
011-666-6400
|
〒063--003 北海道札幌市西区西野七条8丁目9-17
011-666-7600
|
〒063--006 北海道札幌市西区西町南7丁目1-29九十郎ハイム1F
011-671-1000
|
〒063--003 北海道札幌市西区西野四条4丁目4-1NTビル2階
011-669-4441
|
〒063--081 北海道札幌市西区琴似二条1丁目4-1イトーヨーカドー琴似店3F
011-624-5724